カメラ先輩に枕崎きばらん海というナウいネーミングの花火大会に連れて行ってもらいました。
「きばらん海」と聞いて威勢のいい大将が切り盛りしている魚メインの居酒屋かと思ってました。それぐらい鹿児島のこと知らないのです。ぼくは。
初めて知覧の茶畑を観て、峠を攻めて枕崎に着いたら、特等席がガラガラじゃないですか。ぼくらは、「ドッキリちゃうか」とか「曰く付きの場所なんや」とか言いながら、ひとまず祭り会場へ。
船はロマン。
特等席へ。
ちなみに、三尺玉撮り損ねました。
カメラ先輩に枕崎きばらん海というナウいネーミングの花火大会に連れて行ってもらいました。
「きばらん海」と聞いて威勢のいい大将が切り盛りしている魚メインの居酒屋かと思ってました。それぐらい鹿児島のこと知らないのです。ぼくは。
初めて知覧の茶畑を観て、峠を攻めて枕崎に着いたら、特等席がガラガラじゃないですか。ぼくらは、「ドッキリちゃうか」とか「曰く付きの場所なんや」とか言いながら、ひとまず祭り会場へ。
船はロマン。
特等席へ。
ちなみに、三尺玉撮り損ねました。
この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう
最新情報をお届けします
コメントは停止中です。
鹿児島のホームページ制作、作成は株式会社カナメンへおまかせください。集客、成果がでる、オリジナルデザインのホームページ制作と、SEO対策でビジネスの課題を解決いたします。ホームページのアクセス解析などサポートも充実しています。鹿児島から全国までホームページ制作対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
2014年1月
個人事業主「canamen.net(カナメンドットネット)」として開業
2015年9月
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)取得
2016年11月
株式会社 カナメン として法人化
株式会社 カナメン
〒892-0816
鹿児島市山下町12-12 一二三ビル112
代表取締役 冨永 要
tel : 099-226-1006
mail : info★canamen.co.jp(★を@に)
まとめてここから検索。気になることを忘れさせません。まとめ検索 web サービス。【ここサーチ】からすぐに、検索できたりします。
koko-searchをやってみる!
次回は三脚を!!
手持ちでもこんなにきれいに撮れるのね。
なんか帰りの道中がかなりおもろかったわ。
–dw5さん–
手で固定しようとしたんですが、大体ブレてました…。夜は三脚必須ですね。
帰りは盛り上がりました。車中がメインな感じでした。
いろいろありがとうございました。
また撮影会しましょう☆
きばらん海知らんかったの?
昔はもっと出店の数が多かったけど、今はもうすくないだろうなー。
俺も来年再来年あたりは月曜日休みとって実家帰りがてら行ってみるか。
–YOHEIさん–
祭に行く人間ではなかったので、知らなかったです。
カメラを買ってからは、いろいろ行きたくなりましたけど。
適度な人の多さで非常によかったですよ。