これはもうひとつの宇宙、もうひとりのレントンとエウレカの物語。
突如、南太平洋に出現した、謎の生命体『イマージュ』と、人類との間に戦争が始まって、約半世紀もの月日が流れていた。
西暦2054年、人民解放軍第303独立愚連隊の戦闘母艦・月光号に配属された少年兵、レントンの夢はただひとつ、人民解放軍によって8年前に連れ去られた幼馴染の少女、エウレカを助け出し、ドミニク先生との約束の場所である故郷ワルサワに帰ること。その夢の為に、幼い頃より共に育ったKLF、ニルヴァーシュに搭乗し戦場に赴く。
軍の“最重要機密”回収作戦の最中、サウスダコタの軍基地にて、思わぬ形で再会を果たすレントンとエウレカ。 だが再会を喜ぶ間もなく、事態はあらぬ方向へ向かい、彼らの前に様々な困難が立ちはだかる。
やがてイマージュとの最終決戦の時が近づく中、レントンとエウレカ、二人は“神話”の真実に迫る。
んー、よくわからなかったです。
テレビアニメとはキャラクターだけが同じで別の話でした。
別の話なので、115分間でテレビアニメとは違う世界観を視聴者に理解させて違和感を無くし、劇場版での問題が起きて、それを解決するには時間が足りなかった感じです。
結局わけわかんかったです。
LFO(主人公が乗るやつ)の動きは素晴らしく躍動感がありました。音楽はテレビアニメより劣りますが…。
結局『交響詩篇エウレカセブン』は、
「Don’t Think. Feel!」です。
『交響詩篇エウレカセブン:ポケットが虹でいっぱい』公式サイト
- 原作
- BONES
- 監督
- 京田知己
- キャラクター デザイン
- 吉田健一
- メインメカニック デザイン
- 河森正治
- コンセプト デザイン
- 宮武一貴
- 音楽
- 佐藤直紀
- 出演
-
- 三瓶由布子
- 名塚佳織
- 藤原啓治
- 公開
- 2009年4月25日(日本)
- 上映時間
- 115分